愛知県の葬儀の風習やしきたりです
葬儀は、その地域での特徴があり他の地域から参列するとその特徴を知らず驚く事が多くあります。愛知県のお通夜やお葬式にも特徴があり、通夜に参列する時に香典以外に「お淋し見舞」といってお菓子やお酒などの主に食べ物を遺族に渡す風習があります。
この参列者が持ち寄った食べ物は、通夜が終わった後に故人の事を偲んで語り明かす時に食べられます。出棺の時に特徴があり、愛知県の一部の地域では自宅から出棺する際にわらを燃やしたりする風習があります。これは、故人がもう帰れないという意味があるようです。
その他にも全国的にも行う地域がありますが、三角の布を出棺の際に男性が身に付ける風習があります。これは故人が、あの世に旅立つまでは故人と同じ格好して共に見送りますという意味があります。このように、愛知県では葬儀の際にいろいろな風習やしきたりがあります。
愛知県にて葬儀をする場合の参考データ
愛知県において葬儀をする考えの方はまず、愛知県の葬儀の相場を知る様にします。そうすることで、事前準備をする事ができます。お葬式そのものにかかった費用の平均として約150万円かかるとデータが出ており、他には飲食費の平均は約31万円、返礼品の費用は約46万円、参列者からのお香典の合計として、約93万円と言われています。
そしてこの地においてお葬式をするのであれば、事前にその地方のやり方を知る必要があります。尾張地方においては、精進落としの会食として、出立ちの膳といった近親者が簡素な精進料理を食べる風習があります。この料理には、涙汁というとても辛い胡椒汁や唐辛子汁が出される事もあります。
辛い汁を出すということについては「大変な辛さから涙を流す」事や「辛さによってお葬式の疲れをとる」という、2つの意味があると言われています。関東には無い風習なために事前に知っておくべく知識です。